Keiko Iwata

YouTube

火曜日はライブ配信〜音の加工の話

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近の流れ的に火曜日の夜は割と時間が作れるのでライブ配信をしています。だいたいゲリラ的にやっていたのですが、火曜日のことが多かったので「火曜日はライブ配信の日」っていうことにしていま...
YouTube

YouTube毎日投稿やります。

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。いきなりですが、YouTube毎日投稿やります!いや、2月にガチで始めてからしばらくはずっとやってたんですけど、最近ありがたいことにお仕事が色々ありまして、毎日やってる時間がなくなっ...
作編曲

編曲のレッスンを初めてしました。

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日は生まれてはじめて?の「編曲レッスン」をしました。オンラインでZOOMで画面共有しながらのレッスンです。そもそも、編曲や作曲に関してはレッスンしないって決めていたんです。独学です...
DIY

続・コーヒー(DIY)

500円でできる簡単ラックのDIYをご紹介。1時間あれば作れます。ちょっとDIYしたい方におすすめ。
トランペット

ハンドドリップ初心者はニトリへ行こう

これからハンドドリップでコーヒーをいれてみたいという方へ。ニトリに行きましょう。全て安価で揃ううえに人生が豊かになります。
トランペット

【トランペット】GarageBandを使って練習してみる

iPhoneに最初から入っているアプリを使って練習してみましょう。波形を見ることで、自分の発音を見直すことが出来ますよ。
雑記

レジ袋有料化で心配なこと

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。7月1日からコンビニのレジ袋が有料化しましたね。コンビニの店員さん。いつも結構温和な方なんですが、なんだかとってもイライラしています。会計が終わって、レジ袋のくだりになるとそのイライ...
お知らせ

6月の活動まとめ&7月の活動お知らせ

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。怒涛の6月が終わりました。7月になりましたね〜。6月はレッスンの本格的な再開、バンドのリハーサル再開、動画編集、YouTube・・・色々ありました。レッスンは教室レッスンは全面再開し...
吹奏楽

2020年、今年のチューナーが熱い

新しくチューナーの購入を検討している方へ。著者が激しく推しているチューナーをご紹介します!
YouTube

Zoomを使ってのYouTubeライブ配信対談【感想】

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日ついにZoomを使ってのYouTubeライブ配信をしました。ちょっとまだ翌朝の時点ではアーカイブができてないようです。まあ2時間やりましたからね・・・笑ちょっと内容としては突っ込...