トランペット「努力しても上手くならない」その原因はマインドだった 【トランペット上達の鍵は“マインド”だった⁉️】こんにちは。トランペット奏者・講師のいわたけいこです🎺今日は、「トランペット道場」第2期の受講生さんたちの変化を通して、“上達に必要なのはマインドである” というお話をしたいと思います。■「高... 2025.11.13トランペット
トランペット吹けば吹くほど楽しくなる。トランペット上達の“新常識” こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。🥇努力しているのに、なぜか上手くなれないと悩んでいるあなたへトランペットの練習、頑張っているのに思うように吹けない…。高音も出にくい、リップスラーが苦痛、音が当たらない・・・などなど... 2025.11.10トランペット
お知らせトランペット道場第3期募集開始します! 🎺オンライントランペット道場・第3期募集スタート!こんにちは、トランペット奏者のいわたけいこです。これまで開催してきた「オンライントランペット道場」も、いよいよ第3期の募集をスタートします✨🌱第1期・第2期を終えて感じたことこれまでの2期を... 2025.10.28お知らせ
トランペットトランペット道場 こんにちは、トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。8月に募集をしまして、現在「トランペット道場」第一期をやっています。今週末で、第一期が終わります。トランペット道場とは?そもそも、このトランペット道場とはどんなことをする場なのかとい... 2025.09.15トランペット
トランペット講座をやりました。 こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。毎日暑いです。暑いのは嫌いじゃないですが、動き出すまでに時間がかかります、涼しい部屋から抜け出したくなくて笑さて、先月末から昨日にかけて、5回ほど無料での「トランペット基礎講座」とい... 2025.08.05トランペット
仕事キーボーディストデビューした話 こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。先日、キーボーディストとして演奏してきました笑こんな感じで。二段構えです。立派です。話をいただいたのは少し前なんですが、「6月8日、あいてますか?」と聞かれると「全然空いてます!」と... 2025.06.16仕事
動物のことオカメインコ:手乗りトレーニング こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。オカメインコのピッピちゃんをお迎えして、25日が経過しました。今日は現在の状況なんかを書きたいと思います。前回の記事はこちら↓さて、「人の手を怖がるオカメインコ」が我が家にやってきた... 2025.05.16動物のこと
トランペット初見デュエット大会 こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。今日で連休最終日、世間のお休みムードとは逆に、連休は我々音楽家にとってはお仕事集中期間です笑ありがたや。そんなわけで連日レッスンやら楽譜を書いたり色々してたわけですが、2日ほど午後の... 2025.05.06トランペット
吹奏楽2025吹奏楽コンクール課題曲を吹いてみた感想③ こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。上記2つの記事の続きです。今日は残りの課題曲2つ分書きます。III. メモリーズ・リフレインまあこれはいわゆる、課題曲マーチの形式だとは思うんですけど。とにかくこの手のマーチにいつも... 2025.05.02吹奏楽
吹奏楽2025吹奏楽コンクール課題曲を吹いてみた感想② こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。感想②です。その①はこちら↓というわけで、本日は課題曲II「ステップ、スキップ、ノンストップ(順次進行によるカプリッチョ)」です。(いきなり余談ですが、タイトルの順次の前に高田と落書... 2025.04.29吹奏楽