動物のことオカメインコ:手乗りトレーニング こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。オカメインコのピッピちゃんをお迎えして、25日が経過しました。今日は現在の状況なんかを書きたいと思います。前回の記事はこちら↓さて、「人の手を怖がるオカメインコ」が我が家にやってきた... 2025.05.16動物のこと
トランペット初見デュエット大会 こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。今日で連休最終日、世間のお休みムードとは逆に、連休は我々音楽家にとってはお仕事集中期間です笑ありがたや。そんなわけで連日レッスンやら楽譜を書いたり色々してたわけですが、2日ほど午後の... 2025.05.06トランペット
吹奏楽2025吹奏楽コンクール課題曲を吹いてみた感想③ こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。上記2つの記事の続きです。今日は残りの課題曲2つ分書きます。III. メモリーズ・リフレインまあこれはいわゆる、課題曲マーチの形式だとは思うんですけど。とにかくこの手のマーチにいつも... 2025.05.02吹奏楽
吹奏楽2025吹奏楽コンクール課題曲を吹いてみた感想② こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。感想②です。その①はこちら↓というわけで、本日は課題曲II「ステップ、スキップ、ノンストップ(順次進行によるカプリッチョ)」です。(いきなり余談ですが、タイトルの順次の前に高田と落書... 2025.04.29吹奏楽
吹奏楽2025吹奏楽コンクール課題曲を吹いてみての感想 こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。たまにはちゃんとトランペットの話を書きます笑昨日、4/27(日)に【ブラスインスパイア静岡】のディレクターズバンドにて、今年度の吹奏楽コンクールの課題曲4曲を演奏してきました。とりあ... 2025.04.28吹奏楽
動物のことオカメインコが我が家にやってきた こんにちは、トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。もうすでにタイトルで見るのをやめようとした人や、↑の自己紹介文で混乱をきたした方もいるかも知れませんが、一応音楽家のブログです。なんか、こういうブログってちゃんとね、ひとつのジャンル... 2025.04.23動物のこと
雑記花鳥園に行ってきました。 こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日、突然思い立って掛川花鳥園に行ってきました。以前のブログにも書きましたが、毎朝「モーニング・ページ」といって、自分の思考をノートにかき出す作業をしているのですが、これがまた時々思... 2025.04.18雑記
おすすめただ記録するだけの効果がすごい こんにちは、トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。毎日続けたいという気持ちはあれど、毎日続けるものが多すぎて習慣化してないことは忘れがちです。ハイ、ブログも習慣化させます笑先日「ずっとやりたかったことをやりなさい」の話をちょこっと書... 2025.04.09おすすめ
雑記落語を観に行ってきました。 こんにちは。トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。先日、生まれて初めて落語を観に行ってきました。なんで突然落語を観に行くことになったかというと、1日目の夜公演に知人の弟さんが出るからだったんです。春風亭梅朝さん。梅朝さんのお姉さんに... 2025.03.31雑記
生き方、考え方大きなゴールと小さなステップ こんにちは、トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。人生の大半をダイエットするという趣味で成り立っている私ですが、このたび「あすけん」というアプリを導入しました。レコーディングダイエットは一番効果があります。それは自分で実験済みで、以... 2025.03.28生き方、考え方