雑記

覚えたいことが有りすぎて

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。やっと動画編集作業が終わりました!リモート合奏編集もこの期間に4本させていただきまして、自分なりに色々できるようになってきました。学習したのは「キーフレーム」の使い方ですね〜。もっと...
雑記

【日記】久しぶりの現場

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。コロナ休み以来、本当に久しぶりの現場でした。ロックです。演奏復帰第一弾がロックって、ロックじゃないですか?笑なんかそういう人生も楽しいなあと思ってます。コロナ休みのおかげで、近所のい...
YouTube

ライブ配信とツイ廃祭り

Twitterフォロワーさん1000人達成&YouTubeチャンネル登録者さん500人達成記念。ありがとうございます!
トランペット

【トランペット】自由に楽器が吹けるためにすること

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。楽器が自由に吹けること・・・これは一生の課題です。私も常にこれを思いながら練習しています。楽器が自由に吹けることってどういうことでしょうか?・指がまわること・音域が広がること・タンギ...
YouTube

好きなことと求められること

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。音楽活動をしていると、時折「好きなこと」と「求められること」の違いの壁にぶつかります。それはプロであってもアマチュアであっても同じことだと思うのです。例えばアマチュアの吹奏楽団に所属...
子育て

みんな唐揚げが好きなんだ

おすすめのから揚げ粉
トランペット

【トランペット】体調に左右されやすい楽器

今日は調子が悪いなあ、そんな日はありますか?トランペットの調子が悪い日の過ごし方を紹介します。
YouTube

リセットしてやり直すのはゼロからじゃない

ゼロからのスタート。でもそれは本当にゼロじゃなかったということがわかりました。経験ってどのジャンルでも活用することができます。
仕事

体力の低下に注意

長い自粛機関で会話をしてなかった方は相当体力が落ちているので注意です。外出が増えてトランペットの調子が悪いなあと思った方は是非体力づくりを。
YouTube

Saxophone森山瑞樹くんと対談【インスタライブ】

ひょんなことから始まった瑞樹くんとのインスタライブ。毎回めちゃめちゃ学びがあります。皆さんも是非見に来てくださいね〜。