Keiko Iwata

仕事

楽器を楽しく演奏するだけが音楽家の仕事ではないということ

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。ぴよこちゃんぴよこも音楽家になりたいぴよ!いつも楽しく演奏してる動画とか見て毎日そういう生活をしたいと思ってるぴよ!けいこ先生はいつもどんなことをしてるぴよ?いわたあはは、楽しく演奏...
おすすめ

iPad Pro 2020【第4世代】は音楽家には欠かせないツール

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。我が家にもついにiPad Pro2020【第4世代】がやってきました!12.9インチ、なかなかの存在感です笑上の方に見切れてるのが今まで使っていたiPad Air2です。4年ぐらい使...
雑記

【雑記】個展の準備をしています。

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。2月19日に個展を開きます!目下猛烈に準備中です。大まかな内容としては、自分が1人でトランペット演奏して、伴奏とかアンサンブルの人の代わりに自分が録音して動画を撮ってそれと同時に演奏...
トランペット

【トランペット】困ったときは基礎に帰ろう

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。年末年始はアンサンブルコンテストに向けてのレッスンがいくつかありました。そこでレッスンして感じたこと。それは、やっぱり基礎って大事ってことです。例えば、曲の中でダイナミクスの違いをは...
YouTube

【御礼】YouTube収益化開始しました。

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。2021年1月11日、ついにYouTubeのチャンネル登録者さんが1000人を突破いたしました!980人になったあたりから色んな方がリツイートして下さったりまだの方が登録してくださっ...
仕事

なぜトランペット奏者が個展を開くのか

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。2月19日(金)「岩田恵子個展I〜全部いわたコンサート」チケット絶賛発売中です!リサイタルじゃないの?普通管楽器奏者が1人でコンサートを行うのを「リサイタル」といいます。リサイタルは...
お知らせ

【岩田恵子個展I】チケット購入方法・配信について

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。【岩田恵子個展I】チケット購入についてのご案内です。チケット購入方法はいくつかあります。1.BASEから購入今回BASEで購入できるようにしてみました。郵送するものと、当日受付でもら...
雑記

氷点下って

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日、朝起きて気温を見たらマイナス2度・・・マイ・・・ナス・・・・だと・・・?長いこと静岡県中部に住んでますが、氷点下に行くことってまずないんです。0度で寒いねーーーってぐらいです。...
作編曲

【2021年】そうだ、音楽家は発信しよう!

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近このツイートが意外と伸びてたので。「どうやって編曲のお仕事ってもらってるんですか?」という質問。リアルで会ったりした方もそうですし、ネット上でお会いする方にもたまに聞かれたりしま...
YouTube

YAMAHA AG03は録音に使えるか?

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。一昨日の夜急遽出したこの動画。すごくニッチなジャンルの動画ですが、意外と役に立ったという方がいたので文章でも書こうと思います。普段から録音はオーディオインターフェース(Focusri...