YouTubeスマートフォンでの配信の機材を設置する こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。先週からスタートしたLINE LIVEですが、2週目に入りだいぶ慣れてきたような気がします。以前必要な機材についてはブログに書きました。機材を揃えて1週間、とりあえず配信してみました... 2020.11.19YouTube
トランペットなんのための練習か考える こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。吹奏楽部でトランペットをやっている方も、趣味としてトランペットを楽しんでいる方も、日々いろんな練習をされていると思います。基礎練習であったり、エチュードであったり、色んなものがあふれ... 2020.11.12トランペット
雑記楽しく、必死で、生きている こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。コロナの感染者数もまた増えてきましたが、音楽家の活動も増えてきていますね〜。色んな方が色んな公演をしているのを楽しく拝見してます。海外ではまたロックダウンが始まった都市もあり、予断を... 2020.11.11雑記
トランペット自由に演奏するために必要なトレーニング。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。「楽器を自由に吹けたら楽しいのに!」って思うこと、ありますよね。私もまだまだ自由に吹けない部分がたくさんあります。これができたらいいのにな、と思うことは節々で感じることがあります。そ... 2020.11.10トランペット
YouTubeLINE LIVE初配信やってみました。感想。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。先週の金曜日にLINE LIVE初配信をやってみました!こんな感じで、吹いたりおしゃべりしたりしてみました。YouTube Live配信とはちょっと差別化したい部分もあって、演奏多め... 2020.11.09YouTubeお知らせ
トランペットコバンザメ奏法? こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日は9ヶ月ぶりの吹奏楽の本番でした。静岡県内はコロナの感染者数も少ないため、ぼちぼちこうした大きな編成のものも演奏会が始まっています。このままこの状況が続くと良いのですが・・・。相... 2020.11.04トランペット
YouTubeスマホでの配信に必要な機材を揃える こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。YouTube、最近はちょっとペース落とし気味なのですが、過去の動画が働いてくれていて、現在チャンネル登録者さん869人、総再生時間3,713時間になりました!あと一歩ですね〜。そろ... 2020.11.01YouTube
生き方、考え方やる気出せない期を乗り越えるには こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。現在、絶賛「やる気出せない期」にいるいわたです。なんだかんだ、コロナ禍の影響なのかなんなのか、バイオリズムの上下というのはある訳で、割といつもポジティブなんですが、いや、気持ちはポジ... 2020.10.31生き方、考え方
雑記インドカレー屋さんのドレッシング こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。自他ともに認めるカレー好きないわたですが、インドカレー屋さんが近所にあるのでもっぱら外で食べるのはインドカレー率が高いです。ところで、インドカレー屋さんに行くといつもオレンジ色のドレ... 2020.10.26雑記