【DIYでスタジオ作り】スタジオ現状報告〜内装ほぼ終わります、応援基金に感謝

DIY

こんにちは♬
ブログを1ヶ月サボっておりました・・・。

スタジオ作り、お陰様でこの1ヶ月でかなり進みました!
今月試験的な稼働を始めて、4月から本格オープンに向けて準備中です。

さて、前回までの記事は壁を立てて防音をするところまで来ました。
残りの場所をふさぎます。
電動丸のこも持っているのですが、素材に寄ってはバリが飛んだりして怖いのでのこぎりでギコギコ切ります。
電動でやるよりきれいに切れます笑
(刃を買えばいいんですけどね)

上部分を塞ぎます。
けっこう力がいります。

上2つがふさがりました。
残りは左端の部分と換気扇周りです。

そして左端は余っていた石膏ボードで塞ぎました。
この壁は何故木材のコンパネで塞いでいるかと言うと、のちのち何かを取り付けたりする可能性を考えて木材にしています。

他の場所のこまごました作業も。
ドアに少し隙間があるので戸当りをつけます。
これで空気の流れがだいぶ減りました。

ああ、今見ると懐かしいタイル床。
この冷たいタイル床ともついにお別れです。

ついにこのときがやってきました・・・!
床にクッションフロアを貼りました!
床をきれいに水拭きして、クッションフロアをゴロゴロ転がして壁の形に沿ってカッターでカットします。
クッションフロアは壁紙屋本舗さんで買いました。

全くもって景色が変わりました。
暗い印象の部屋が一気に「お部屋感」が出てきました笑

そして換気扇のフタ部分を作ります。
換気扇はいざという時にお手入れできたりするように、開閉できるようにしています。

クッションフロアはお手伝いに来てくれた子がいたので、おまかせして私は漆喰を塗ることに。

キッチン奥の壁をブルーグレーの漆喰で塗ります。

そして、こちらも神がお手伝いに来てくれまして笑
換気扇のフタ周りの壁を石膏ボードで埋めてくれました。
ついに壁の完成です!長かった!

そしてカットできたクッションフロアをいよいよ床に接着させます。
通常家庭のフローリングの上はクッションフロア用の両面テープで接着させるのですが、今回は店舗なので専用のボンドで貼っていきます。

このボンドを塗る作業、貼る作業は3人がかりでやりました笑

広いと大変です。

床が貼り終わりました。
感動です。
本当にありがとう。

ついに土足禁止になりました笑

でもクッションフロアにしただけで、床の冷たさがかなり軽減します。
クッションフロアにグラスウールが混ぜてあるそうなので、断熱効果もありますね。

余談ですが、我が家も全室クッションフロアに張り替えています。
犬も走る時に滑らないですし、冬でも床に座っていられるぐらいなので本当にオススメ。

壁が完成して、床をクッションフロアにした時点での演奏実験。
まだ良く響きます。

お次は内玄関に靴を脱ぐ場所を作ります。
土間部分とフロア部分の素材を分けてわかりやすくします。

壁はここからペンキで塗るので、下処理とシーラーを塗って木材からアクがでるのを防ぎます。

じゃじゃん!
いきなりですが、壁が緑になりました笑
巨大グリーンバックの完成です。
多分4〜5人までは収まるのではないかと思います。
これがやりたかった。
クロマキー合成し放題です笑

お隣の斜めになってる壁はイエローに。
すんごくいい色です。
緑と黄色のコントラストもすごくいいです。

それぞれの壁をバックに写真を撮影してみました。
顔色も変わって見えるので面白いです。

ここまでが1月末〜2月上旬までの作業でした。

床が出来上がってからが色々早い。
あっという間に内装が出来上がってきました。
次回は、過去イチ大変だったカウンターの補修の話です笑

内装はほぼ完了していまして、残すところトイレの洗面所だけになりました。
その作業もおそらく今週中には完了します。

スタジオ応援基金ですが、お陰様でたくさんの方に応援していただいておりまして、現在手数料などを除きおよそ40万円ほどになりました。
本当に感謝しかありません。
少しずつ設備に使わせていただいております。

また3/31終了とともに報告をさせていただきたいと思います。

引き続き応援お待ちしております!

いわたけいこ。Official Shop powered by BASE
トランペット奏者いわたけいこの公式ショップです。コンサートチケット、グッズ、レッスンチケットなどを販売します。

タイトルとURLをコピーしました