トランペット

吹奏楽

2020年、今年のチューナーが熱い

新しくチューナーの購入を検討している方へ。著者が激しく推しているチューナーをご紹介します!
YouTube

Zoomを使ってのYouTubeライブ配信対談【感想】

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日ついにZoomを使ってのYouTubeライブ配信をしました。ちょっとまだ翌朝の時点ではアーカイブができてないようです。まあ2時間やりましたからね・・・笑ちょっと内容としては突っ込...
YouTube

YouTubeのライブ配信でZoomを使うためにやること

YouTubeライブ配信でZoomを使ってみませんか?Macで配信する場合の手順を解説しています。
トランペット

卵が先か、鶏が先か。リップスラー

リップスラーを楽に吹けるようになるためには、リップスラーをたくさん練習しなくてはならない?替え指リップスラーをスラスラできるための練習です。
トランペット

あなたは何をしたいのか?〜目的を明確にする

マインドマップを使ったことがありますか?本記事ではマインドマップのやり方についての紹介や、自分の目的をみつけることでどんな行動ができるかということを紹介しています。やりたいことが見えない方は是非どうぞ。
雑記

【日記】久しぶりの現場

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。コロナ休み以来、本当に久しぶりの現場でした。ロックです。演奏復帰第一弾がロックって、ロックじゃないですか?笑なんかそういう人生も楽しいなあと思ってます。コロナ休みのおかげで、近所のい...
YouTube

ライブ配信とツイ廃祭り

Twitterフォロワーさん1000人達成&YouTubeチャンネル登録者さん500人達成記念。ありがとうございます!
トランペット

【トランペット】自由に楽器が吹けるためにすること

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。楽器が自由に吹けること・・・これは一生の課題です。私も常にこれを思いながら練習しています。楽器が自由に吹けることってどういうことでしょうか?・指がまわること・音域が広がること・タンギ...
トランペット

【トランペット】体調に左右されやすい楽器

今日は調子が悪いなあ、そんな日はありますか?トランペットの調子が悪い日の過ごし方を紹介します。
仕事

体力の低下に注意

長い自粛機関で会話をしてなかった方は相当体力が落ちているので注意です。外出が増えてトランペットの調子が悪いなあと思った方は是非体力づくりを。