音楽

YouTube

【YouTube】ありがとうございます!300人!

YouTube始めて3ヶ月の現状です。私は多分ゆっくりしたほうだと思いますが、色々数字を見ると成長が見られます。音楽家でYouTube活動されたい方に。
雑記

毎日の積み上げ

毎日の積み上げしてますか?少しずつでも毎日続けることで色んな事が効率化できるようになります。
作編曲

音符の足し算と引き算

音符の足し算引き算ってしたことありますか?
YouTube

【音楽家のYouTube】はじめに必要なおすすめ機材とアプリ。

音楽家の方でYouTubeを始めてみたいという方。最初に必要なおすすめ機材をご紹介します。何から用意すればいいかわからない方必見です。
雑記

ちょっと怖い話。(オカルトではない)

この先起こることはなんなのか。自分が生き延びるために必要なことは何なのか。ちょっと考えをまとめてみました。
おすすめ

【神アプリ】iRealProがすごい!断然おすすめの理由

アドリブ練習の音源はどうしていますか?本記事ではiReal Proを使った伴奏音源の作り方などを解説しています。マイナスワン音源をスマートフォンで簡単に作ってみたい方は必見です。
トランペット

【音楽表現】基礎練習も音楽です。

基礎練習をしている時に、行き詰まったりうまくいかない箇所があったりしますか?本記事では演奏する時の心構えやイメージの作り方を解説しています。管楽器の方には是非読んでいただきたいです。
トランペット

【楽典の勉強】装飾音符ってどうしたらいいの?

装飾音符の吹き方を知っていますか?本記事では装飾音符についての種類、演奏方法を詳しく解説しています。譜読みで悩んでいる方必見です。
トランペット

【トランペットオンラインレッスン】Skypeレッスンについて。

トランペットをいつでも好きな時間にレッスンを受けれるといいなと思っていますか?本記事ではオンラインでレッスンできるSkypeレッスンについてを説明しています。ご自宅でオンラインレッスンを受けたいという方は必見です。
作編曲

【作曲】時間ができたら作曲してみよう。作曲のやり方。

長い春休みで暇を持て余していませんか?本記事では、はじめての作曲をするための簡単なノウハウを解説しています。作曲をしてみたいけど、なかなか踏み出せない方は必見です。