おすすめ【神アプリ】iRealProがすごい!断然おすすめの理由 アドリブ練習の音源はどうしていますか?本記事ではiReal Proを使った伴奏音源の作り方などを解説しています。マイナスワン音源をスマートフォンで簡単に作ってみたい方は必見です。 2020.03.26おすすめ
トランペット【音楽表現】基礎練習も音楽です。 基礎練習をしている時に、行き詰まったりうまくいかない箇所があったりしますか?本記事では演奏する時の心構えやイメージの作り方を解説しています。管楽器の方には是非読んでいただきたいです。 2020.03.25トランペット
トランペット【楽典の勉強】装飾音符ってどうしたらいいの? 装飾音符の吹き方を知っていますか?本記事では装飾音符についての種類、演奏方法を詳しく解説しています。譜読みで悩んでいる方必見です。 2020.03.05トランペット作編曲
トランペット【トランペットオンラインレッスン】Skypeレッスンについて。 トランペットをいつでも好きな時間にレッスンを受けれるといいなと思っていますか?本記事ではオンラインでレッスンできるSkypeレッスンについてを説明しています。ご自宅でオンラインレッスンを受けたいという方は必見です。 2020.03.05トランペット
作編曲【作曲】時間ができたら作曲してみよう。作曲のやり方。 長い春休みで暇を持て余していませんか?本記事では、はじめての作曲をするための簡単なノウハウを解説しています。作曲をしてみたいけど、なかなか踏み出せない方は必見です。 2020.03.04作編曲
トランペットトランペット吹きのリップケア。 みなさんこんにちは。昨日はビッグバンドの本番で、リハ5時間、1時間弱のインターバルで本番2時間半という久しぶりに過酷な日でした(笑)ホントにこのバンドのすごいところは、私より殆どの方が人生の、そして音楽家としての先輩方ばかりなのですが、超人... 2020.03.03トランペット
子育て子育てと音楽家の両立って難しいの?(ケース1:自分の場合) みなさんこんにちは。今朝は久しぶりに小学生たちがお弁当で、早起きしてせこせこお弁当を作りました。毎日作ってるお母さんを尊敬します・・・。でも、春から娘が高校生なので毎日作らなきゃなんだよね・・・(遠い目)今日はちょっと長くなりそうな話題なん... 2020.03.03子育て
作編曲【楽曲紹介】古都探訪〜金管八重奏のための〜 さて、今日は楽曲紹介。今日紹介するのはこちら。「古都探訪〜金管八重奏のための〜」(クリックすると楽譜販売サイトに飛びます)「古都探訪 金管八重奏のための」/岩田恵子作曲毎年アンサンブルコンテストのシーズンになると、「あ〜、痒いところに手が届... 2020.03.02作編曲
トランペットレッスンはカウンセリング。 みなさんこんにちは。最近セブンイレブンのピクルスにはまってしまい、結果家でピクルスを作り始め、毎日のようにせっせと野菜を切り刻んで、毎食のようにバリボリ食べているいわたです。ここ数年、なんとなくジワジワと感じていたのですが、レッスンをしてい... 2020.03.02トランペット