音楽家

雑記

ちょっと怖い話。(オカルトではない)

この先起こることはなんなのか。自分が生き延びるために必要なことは何なのか。ちょっと考えをまとめてみました。
雑記

音楽家は着ぐるみ的存在?

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。新型コロナウイルスの影響で仕事がなくなった音楽家がたくさんいます。政府の方でも給付金であったり緊急融資などの対策がされています。これは経済産業省の出している緊急融資策ですね。緊急小口...
生き方、考え方

【思考法】やりたいことが多すぎる人がやるべき2つのこと

2つ以上のことを同時に仕事として確立したい方へ。やることは、2つだけです。本記事で解説します。
仕事

自粛中に音楽家ができること【おすすめ】

長い活動自粛期間の間に何ができるでしょうか?著者が過去に長期休みした時の経験談を含めご紹介します。スキルアップして乗り越えましょう!
生き方、考え方

音楽家って楽しいよって胸を張って言いたい

音楽家ってどんな風に仕事をしてるの?音楽家になるためにはどうしたらいいの?音楽家の実情について解説します。
仕事

【備忘録】確定申告のやり方(e-Taxで記入して郵送)

音楽家の確定申告って?私の確定申告のやり方を解説します。参考になれば是非。
生き方、考え方

音楽家・ミュージシャンにおすすめの副業4選

音楽家の副業って何ができるの?本記事では音楽家である強みを活かした副業を紹介しています。副業をやってみたい方は是非読んでみてください。
YouTube

YouTube始めて1ヶ月経ちました【報告】

雑記。YouTube配信30本やってみた感想。
トランペット

YouTube毎日配信してわかってきたこと

音楽家がYouTube発信するのに必要なことを書きました。アプリ、機材などをご紹介します。これからYouTubeやってみたい音楽家さんにおすすめ。
生き方、考え方

【やりたい事が多すぎるひとへ】マルチ・ポテンシャライト

マルチ・ポテンシャライトという言葉を知っていますか?本記事では、やりたい事が多くどれも結果を出すけれどいまいち1つに絞れない方のための記事を書いています。多趣味な方は必見です。