Keiko Iwata

DIY

【スタジオDIY近況報告】ノミ友達が来た!笑

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。以前ドアを作ったものの、蝶板を取り付けるためのくぼみ?をノミで彫るのができず、放置していました笑そんな中ノミといえばこの方、K尾くんから神がかった連絡が・・・笑そんな訳でドアの蝶板を...
DIY

【スタジオDIY近況報告】壁が白くなりました!そしてついに・・・

DIYでスタジオを作っています。スナック居抜き物件を借りるところからスタートし、1人で設計し、友人たちに手伝ってもらったりしながら防音や内装をやっています。今回は漆喰の壁についてのお話です。
トランペット

トランペットと心理学

トランペットを吹いたりレッスンをしていて、練習というフィジカルな要素と、考え方というメンタルに関する要素が必要だということに気づきました。そこで潜在意識のコントロールということに出会い、勉強しています。この記事ではその気付きの部分について触れています
雑記

ワクチン接種2回目の2日目

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。10/1にワクチン2回目だったのですが、打ったその日は何ともなかったんですよ!ほんとに!笑翌朝も元気に目覚めてストレッチも筋トレもしたんですが、朝娘を学校に送り届けて帰ってきた頃から...
雑記

ワクチン2回目打ってきました

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。本日ワクチン(モデルナ)2回目打ってきました。朝10:45に接種して、現在13時間ほど経過しましたが、前回より腕も痛くないし、熱も出ないし、副反応で大きな買い物もしてないし笑けっこう...
DIY

スタジオのインテリアのことを考えてみる(ほしいものリスト)

現在DIYで作っているマイスタジオのインテリアについて色々考えてみました。利用する用途によって置くものも変わってきますよね。どんな感じにするのがいいか考察しながらほしいものリストを作ってみました。
トランペット

【トランペット】シンプルに考える(なんか調子悪い時)

トランペットを吹いていてなんか調子が悪いってことありませんか?そんな時にちょっと考えてみてほしい、シンプルな根本的な理由があります。そのための練習法の動画の紹介などをしています。
DIY

【スタジオDIY近況報告】漆喰を塗る(白壁編)

音楽スタジオをDIYで作っています。スナック居抜き物件からスタジオにしていく様子をブログでご紹介しています。今回は漆喰壁を塗る様子を記事にしました。DIYご興味のある方は是非ご一読ください。
トランペット

【トランペット練習】100点満点じゃなくてもいい

トランペットを練習していて、高い音が上手く当たらなかったり最初の音がうまくいかないことはありませんか?そんな時に是非この記事を読んでみてください。練習のやり方を覚えることで解決できます。
雑記

最近のごはん作り

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。今日はネタがないので最近のごはん作りの話でも・・・。最近自分の嫌な部分をしっかり見つめて認めて手放してっていうのをしてからものすごく調子が良くて、少し前まで忙しくない日でもお惣菜多め...