トランペット【トランペット】アドリブってどうやってできるようになるか? トランペットでアドリブをカッコよく吹きたい!でもいざアドリブとなるとなにからやっていいかわからない。やってみたけど、なかなかうまくならない。そんな方のための考え方アドバイスです。 2021.09.06トランペット
DIY【スタジオDIY近況報告】ドアが着々とできてきました。 個人スタジオをDIYで作っています。スナック居抜き物件をオールDIYでレンタルスタジオにするまでを記録しています。今回は防音ドア作りについて記事にしています。 2021.09.05DIY
雑記何もしないし何も考えない日をやってみた話 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。今日は1日「何もしないし何も考えない日」にすることにしました。完全なるお休みにしたのはいつ以来だろう・・・。理由は以下です↓理由はワクチンではなくて、このところ考えることとやることが... 2021.09.04雑記
雑記ワクチン接種1回目行ってきました。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。本日9/3、1回目のワクチン接種に行ってきました。勤務する大学での職域接種です。(写真撮り忘れる失態)10:45接種後、一応念のため腕が痛くて楽器が吹けないと困るのでお昼過ぎに配信笑... 2021.09.03雑記
おすすめ色鉛筆って癒やされます。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近、色鉛筆を買いました。無印の色鉛筆です。20色入っているので微妙な色合いもあってすごくかわいいです。ちょっとしたメモに色鉛筆で線を引いたり丸で囲むだけでちょっとテンション上がりま... 2021.09.02おすすめ
雑記音楽は止めてはならない、って話。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日は侍ブラス浜松公演を聴きに行ってきました!念願の侍が浜松で聴ける贅沢!自分にとってご褒美の時間です。プログラムも東京公演と少し違ったのかな?久しぶりにオリジナルの文明開化の鐘を聴... 2021.09.01雑記
トランペットただ楽器を洗うだけの配信をしました。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近ずっと楽器洗おう洗おうと思っていて、でも帰宅してから配信して疲れて寝るっていうのを繰り返してたんでなかなか楽器を洗えず、どうしたものかと考えてたんですが、そうだ!配信で洗おう!と... 2021.08.31トランペット
トランペット子供の習い事は親のエゴという話【最後まで読んでね】 子供の習い事に関してのお悩みってたくさんありますよね。練習しない、やる気がない、お互いにイライラしてフラストレーションがたまるなど。この記事ではそんな習い事をしている親御さんの目線でお子さんがどうやったら成長して自主性を身に着けられるかについて書きました。 2021.08.30トランペット子育て
DIY【スタジオDIY近況報告】防音ドア作り DIYでスタジオを作っています。防音のため、内玄関を製作中です。今回は防音ドアを作っている様子を掲載しました。DIYで1からすべて内装ひとりで作業する方の参考になれば。 2021.08.29DIY
おすすめ#おうちで枯山水 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。Twitterに普段生息しているいわたですが、Twitterでできたお友達は年齢も性別もみんな違うし、でもそういう垣根なく仲良くしてくださってるお友達がたくさんいます。そんなTwit... 2021.08.27おすすめ