雑記「浪費」するか「消費」するか「投資」するか こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。皆さんはお金を使うとき、どう思って使いますか?「また無駄遣いしてしまった」「たくさん使ってしまった」「安くて済んだ(たくさん出ていかなくてよかった)」などなど。私も同じです笑仕事に使... 2021.09.11雑記
仕事時間を掛けて回り道するのが正解か、お金を掛けて近道をするのが正解か。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。今の世の中を生きていくには後者がもちろん必要だと思います。効率よく覚えていくというのは成功するのに近道だからです。ある意味、トランペットのレッスンも同じことかもしれません。近道したほ... 2021.09.10仕事
雑記「性差をなくす」は「女性性をなくす」ではないこと こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近、「性差をなくす」ことってすごく重要視されてますね。男女平等、すごくいい流れが来ていますし、やっぱり女性として仕事をしている以上「対等に見られたい」という思いは女性なら感じること... 2021.09.09雑記
YouTube久しぶりにYouTube投稿しました。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日一昨日で久しぶりに息抜きに録音しました。「録音しよう!」って思えたのいつぶりかな・・・笑私の原点といっても間違いないレイノルズの1楽章。そのうち気が向いたら全楽章録ろうと思います... 2021.09.08YouTube
生き方、考え方自分は何になりたいのか?って話。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。色んな本を読んだりYouTubeやブログで色んな人の意見を見たりするのが好きなのですが、だいたい皆さん口を揃えて言うのが「自分がどうなりたいのか明確な目標を持つといい」ということ。例... 2021.09.07生き方、考え方
トランペット【トランペット】アドリブってどうやってできるようになるか? トランペットでアドリブをカッコよく吹きたい!でもいざアドリブとなるとなにからやっていいかわからない。やってみたけど、なかなかうまくならない。そんな方のための考え方アドバイスです。 2021.09.06トランペット
DIY【スタジオDIY近況報告】ドアが着々とできてきました。 個人スタジオをDIYで作っています。スナック居抜き物件をオールDIYでレンタルスタジオにするまでを記録しています。今回は防音ドア作りについて記事にしています。 2021.09.05DIY
雑記何もしないし何も考えない日をやってみた話 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。今日は1日「何もしないし何も考えない日」にすることにしました。完全なるお休みにしたのはいつ以来だろう・・・。理由は以下です↓理由はワクチンではなくて、このところ考えることとやることが... 2021.09.04雑記
雑記ワクチン接種1回目行ってきました。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。本日9/3、1回目のワクチン接種に行ってきました。勤務する大学での職域接種です。(写真撮り忘れる失態)10:45接種後、一応念のため腕が痛くて楽器が吹けないと困るのでお昼過ぎに配信笑... 2021.09.03雑記
おすすめ色鉛筆って癒やされます。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近、色鉛筆を買いました。無印の色鉛筆です。20色入っているので微妙な色合いもあってすごくかわいいです。ちょっとしたメモに色鉛筆で線を引いたり丸で囲むだけでちょっとテンション上がりま... 2021.09.02おすすめ