こんにちは♬
トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。
30本Youtubeを毎日上げ続けて、ちょっとペースダウンして2〜3日に1度ペースになりました。
面白いもので、チャンネル登録者数が100人までが大変で、その後はポツポツと順調に増え、また減り、とくり返しています。
登録してくださってる皆様本当にありがとうございます!
Twitterもそうなんですけど、フォロワーさんが増えたり減ったり、面白いですね〜。
どちらもあまり数にこだわりはなくて、たまに見て「あ、増えたり減ったりしてる」っていうのに気がつくぐらいなんですが、どちらも自分の思ったことややってみたいことをやってるので、このまま続けます笑
Youtubeで録音・編集・楽曲分析
Youtubeに関しては、もうホントにやりたいことだけやってます。
「吹いてみた」シリーズもYoutubeならではというか、色んな方がやっているのでとりあえず挑戦してみようというのと、とにかく録音と編集の技術を向上させるためにやってる感じです。
録音は結局後々仕事でも役に立ちますしね。
レコーディングとかもたまにさせていただいているのですが、ライブなどでの演奏時のマイクの使い方とまたちょっと違うんだなというのも感じてます。
最近は録音時にポップガードをつけてみています。
マイクに近いんで音が割れる事もあるし、全方向型のマイクなので色んな音を拾ってしまうのもあって実験的につけてます。
これです。
まあうちのは手作りですけど・・・笑
フリューゲルを録音したときにこのポップガードをつけたらだいぶ音質が改善したんですよね。
マイクの性能もあるし、ソフト側での設定もあると思うので今後まだ研究していかないとです。
録音がある程度自分でわかってきたらまた機材を変えてみようかなと。
色々やりたいことはあるんですよね〜。ぼちぼちやっていきます。
「吹いてみた」のやつでは、録音もですが楽曲分析もできてちょっとした楽しみになっています。
最新の曲を吹いてみるのもやっぱり経験上必要で、コードの使い方、楽曲の構成の仕方、アーティストによって色んなカラーがあるのでそれも興味深いです。
編曲も勉強になりますしね〜。
吹いてみたシリーズはちょっとおすすめです。
動画編集に関しても、iMovieでまだまだやれることがありそうです。
昨日は画像の加工をしたり、グリーンバックで画像を重ねたり、動画を重ねたりと色々実験してみました。
Twitterは正直楽しい。でも使い方次第。
Twitterはホント面白いです。
ユーモアがある人がたくさんいるので、見ていて楽しいです。
Twitterって、色んな人がいるので「すぐ文句言う人が来る怖い場所」みたいに思う方が多いかもしれませんが、そういうのは見ないように自分でブロックやミュートってできるので自分の好きなものしか見えないようにしてしまえばとっても快適です。
ブロックやミュートなんて!って思うかもしれませんが、実生活と同じことで、自分に実害の有りそうな発言をする人とは距離を置きますよね。
できるだけ会わないようにしたり、見ないようにするってことをしてると思うんですよ。
なのでTwitterも同じように意見が合わない人の発言は見ないようにすればいいし、実名でやる必要もないので匿名で見たいものだけ見るのがいいのではないかと思います。
ただ、Twitterを発信に使う場合は、使う目的を少しだけ決めておくといいと思います。
自分の意見を発することはその人によって価値観は違うと思うんですが、実名で発信する場合意外と身近な人が見ていることもあるので、私は極力愚痴や不満は書かないことにしています。
愚痴や不満は友人にとばっちりが行きます笑
愚痴や不満を発信したところで、寄ってくるのは同じ不満を持っている人もしくはそれに関するべつの不満をぶつけてくる人だけです。
それで同士を見つけて「良かった、同じ人がいた」と安心できるならそういう使い方もいいのかもしれないですね笑
Twitterはアカウントをいくつも持つことができますので、ジャンルによって分けるっていうのもおすすめです。
愚痴や不満はそれを知ってもらいたい人にだけ発信するアカウントを持ってもいいと思いますし、趣味によって変えてもいいと思います。
私はいくつか持ってます笑
愚痴専用とかじゃないんでご安心ください←
愚痴や不満というよりは、事実に基づいて客観的に批判するっていうのはアリだと思います。
この線引きが難しいですよね〜。
私は難しいのでやってません笑
Twitterは老若男女色んな方がいますが、私は若い人から色々学ぶことが多くて、それもとっても楽しんでいます。
って、もうおばあちゃんかよってツッコミがありそうですが、その通りです笑
年数を重ねたり色んな経験をしたからわかることもたくさんありますが、若い人の柔軟な頭から繰り出されるものは本当に素晴らしいですし、そのアイデア使いたい!って思うものもたくさんあります。
自分は新しいことが大好きなので、いつまでも新しい知識を吸収できるスポンジのような頭の中でいたいなあって思うので、思考が凝り固まらないように色んな世代の人の考え方が見られるTwitterはとっても刺激的で楽しいです。
Twitterは使い方次第でものすごい知識を吸収できるツールにもなるし、私はおすすめです笑
ただ、どんなツールもそうですが、使う目的、気をつけることっていうのは勉強したほうがいいのかもしれませんね。
今日はちょっとつらつらと思ったことを書いてみました。
ではまた。ばいば〜い!
コメント