トランペット

お知らせ

2021年の目標【個展やります】

新年あけましておめでとうございます!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。年末から仕事に追われてブログもちょっと休み休みでしたが、本日よりまた毎日投稿していきたいと思います。くわえて、YouTubeも毎日とはいきませんが何かしら週に...
おすすめ

2020年買ってよかったもの【楽器系YouTuber】

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。さて、2020年はありえないぐらい買い物をしました笑色んな意味で買い物をしなくてはいけないというある意味「確変」状態だったので、買うしかなかったんですが・・・。その中でも買ってよかっ...
トランペット

トランペットは指が命

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。その昔、「芸能人は歯が命」というキャッチフレーズの歯磨き粉のCMがありましたが・・・(知ってますか?)トランペットは指が命、という話です。なんで指なの?音じゃないの?これまで20数年...
雑記

継続は力なり

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近ブログをサボっていました。色々言い訳を作っては結局書けない日が続き・・・。よくないですね。何でもいいからとにかく毎日書くと決めていたのに、ここにきてちょっとペースダウンしてしまい...
YouTube

4000時間!

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日ついにYouTubeが(1年間での)再生時間が4000時間を超えました!4000時間という気の遠くなる時間を再生していただくのが一番大変だと思っていました。まさか、チャンネル登録...
YouTube

スマートフォンでの配信の機材を設置する

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。先週からスタートしたLINE LIVEですが、2週目に入りだいぶ慣れてきたような気がします。以前必要な機材についてはブログに書きました。機材を揃えて1週間、とりあえず配信してみました...
トランペット

【トランペット】音色ってなに?

音色を合わせるってどういうことでしょうか?音色についての考え方、そして音色を合わせるために必要なことを考えてみます。
トランペット

なんのための練習か考える

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。吹奏楽部でトランペットをやっている方も、趣味としてトランペットを楽しんでいる方も、日々いろんな練習をされていると思います。基礎練習であったり、エチュードであったり、色んなものがあふれ...
トランペット

自由に演奏するために必要なトレーニング。

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。「楽器を自由に吹けたら楽しいのに!」って思うこと、ありますよね。私もまだまだ自由に吹けない部分がたくさんあります。これができたらいいのにな、と思うことは節々で感じることがあります。そ...
トランペット

コバンザメ奏法?

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日は9ヶ月ぶりの吹奏楽の本番でした。静岡県内はコロナの感染者数も少ないため、ぼちぼちこうした大きな編成のものも演奏会が始まっています。このままこの状況が続くと良いのですが・・・。相...