作編曲どうやって作編曲家になりましたか? どうやって編曲家になりましたか?という質問をよく受けるので私の場合の事例を書いてみました。参考になるかはわかりませんが笑好きなことを仕事にするのは、意外なところからかもしれません。 2023.07.14作編曲
YouTube個展終了しました【やっと報告】 こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。岩田恵子個展I〜全部いわたコンサート〜終了いたしました。報告が1週間遅れました笑この1週間疲れていたのと他の仕事が色々あったので全くブログに手が回りませんでした。まだご視聴いただけて... 2021.02.26YouTubeトランペット
作編曲編曲のレッスンを初めてしました。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日は生まれてはじめて?の「編曲レッスン」をしました。オンラインでZOOMで画面共有しながらのレッスンです。そもそも、編曲や作曲に関してはレッスンしないって決めていたんです。独学です... 2020.07.06作編曲
作編曲【作編曲】楽譜をPCで書くために必要なアプリ・機材【厳選】 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。A子さん楽譜をPCで書いてみたいんだけど、必要なものってなにかな?色々調べてみたけど、どれがいいのかわからなくて・・・たまにこんな質問をいただきます。今は楽譜を書くためのツールもたく... 2020.03.23作編曲
お知らせ【仕事紹介】こんなことできます、やってます!ご依頼募集中。 トランペット奏者、作編曲家いわたけいこの仕事の内容、お仕事依頼などの紹介ページです。アドリブを作ってもらいたい、耳コピしてほしい方は必見です。 2020.03.03お知らせトランペット作編曲
作編曲編曲の話 その3〜アイデアはどこから来るか みなさんこんにちは。先月右の奥歯の詰め物が取れて、今月左の奥歯の詰め物が欠けて両方しっかり噛めないので流動食みたいな生活をしているいわたです。歯医者さん行きます・・・。私の編曲するのもは大きく分けて2種類あります。ひとつは、原曲にできるだけ... 2020.03.03作編曲
作編曲編曲の話。その2〜私のこだわり〜 みなさんこんにちは。先日台所で見つけた小さな袋に入った大きめの黒ごま・・・。正体が「黒米」だということが判明し、無事に炊飯して食べました。美味しかったです。さて、今日は編曲の話の続き。昨日は私の編曲歴をお話したので、今日はたくさん作ってきた... 2020.03.03作編曲
お知らせはじめまして。自己紹介です。 まずは自己紹介を。こんにちは♬今までも自己紹介書いてきたんですが、2019年アップデート版です♬初めて来た方のために自己紹介です〜〜〜(ドンドンパフパフ)目次1.トランペット奏者です。2.作編曲家です。3.ドラムとトランペットを同時演奏する... 2019.10.22お知らせ