トランペット

トランペット

ミスをしない演奏は果たして素晴らしいのか

ミスをしない演奏って素敵だと思いますか? 確かにミスをしないことは素晴らしいけれど、そこで体に力が入ったりしていい音が出ないのではただただ苦しいだけになってしまいます。 ミスをしないためには何が必要なのかを考えてみました。
トランペット

【トランペット】一度できたものはあなたの実力です【高い音】

トランペットを吹いていると、高い音が出たり出なかったりすることがありませんか? トランペットの高い音(運指表に掲載されている音域)に対する考え方やアプローチの話です。 高い音に悩んでいる方は是非ご一読ください!
トランペット

【トランペット】マウスピースと楽器の相性

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。先日の個展で感じたこと。やっぱ道具って大事だなって最近改めて思う。でも自分が成長することも大事。自分はずっと道具のせいにするのが嫌いでひとつのマウスピース、1本の楽器だけで全てできる...
トランペット

【音楽をやるなら】楽典を勉強しよう!

音楽をやるなら楽典を知っておくと便利です。 楽典の勉強法を解説します。
トランペット

【日記】ここ1ヶ月ぐらいのことまとめ。

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。このところブログをすっかり放置していました。色々やらなくてはいけないことや、子どもたちのことや、とにかくいっぱいいっぱいですっかり生活リズムが崩れてしまいました。生活リズムが崩れたこ...
トランペット

保護中: 【ダウンロードページ】岩田恵子個展I投げ銭感謝リターン

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
YouTube

個展終了しました【やっと報告】

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。岩田恵子個展I〜全部いわたコンサート〜終了いたしました。報告が1週間遅れました笑この1週間疲れていたのと他の仕事が色々あったので全くブログに手が回りませんでした。まだご視聴いただけて...
トランペット

いよいよ今日です!個展!

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。このところ個展のことに全力で奔走していたのでブログサボりました←いよいよ本日です〜。ドキドキ。もう既に色んな方に感謝しかないです。こうやって行動してみようと思って動き出したら本当に色...
トランペット

ピッコロトランペットのベルを交換しました

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。ちょっと数日ブログお休みしました。(個展準備のため)22年ぐらい使ってきたピッコロトランペット。ヤマハのYTR-9830です。(ピッコロで吹いた動画↓)これを吹いている時もそうだった...
トランペット

【トランペット】いくつになっても遅いことはない

こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。60代女性子供たちが独立して時間に余裕ができたので習い事を始めたいと思ったんだけど、この歳でトランペットはじめることってできるでしょうか?いわた全然大丈夫ですよ!私の生徒さんは小学生...