トランペット2020年この春から吹奏楽部に入ってトランペットを吹きたいあなたへ#3 どんな楽器を購入すればいいの? この春から吹奏楽部でトランペットを吹きたいという方のための記事です。楽器を買うときに注意したいことやオススメの楽器、マウスピースをご紹介します。 2020.06.05トランペット
雑記【雑記】着々と準備してます こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。6月に入りました。今月から教室レッスンと自宅・出張レッスンが再開になります。久しぶりに生徒さんたちとお会いできるのがいまから楽しみです!そんな6月最初の日に、最近作っていた動画が公開... 2020.06.02雑記
吹奏楽【リモート合奏】映り方を考えてみよう リモート合奏をこれから始めようと思う方へ。映り方を意識するだけで動画の完成度が上がります。是非これを読んで実践してみてくださいね。 2020.06.01吹奏楽
YouTube【リモート合奏】録音・録画するときの注意点 リモート合奏を録音・撮影する上で編集側から思う気をつけてほしいことなどを挙げてみました。最高の個人練習であり、最高のパート練習になると思います。是非リモート合奏やってみてくださいね。 2020.05.29YouTube
お知らせ新作告知。「星影のエール」吹奏楽譜出版 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。小編成吹奏楽譜の新曲が出ました。NHK連続テレビ小説「エール!」の主題歌、GReeeeNが歌う「星影のエール」です。相も変わらず原曲キー、できるだけ原曲と同じになるように構成していま... 2020.05.28お知らせ作編曲
吹奏楽これを機に変えてみませんか? こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。私はいつもトランペットのつば抜き(お水っていう人もいますね)にペットシーツを使っています。ペットシーツって、あのペットシーツです。トランペットのペットじゃなくて、犬とか猫とかのペット... 2020.05.25吹奏楽
吹奏楽経験がお金で買える時代 オンラインセミナーを受けたことがありますか?本記事ではいま楽器界隈で広がりつつあるオンラインセミナーについてを解説します。コロナ禍を機に新しいことが始まっています。 2020.05.22吹奏楽
吹奏楽リモート合奏のすすめ 部活でリモート合奏に挑戦してみませんか?本記事ではリモート合奏に必要なこと、それによって身につくものなどを解説しています。個人練習としては最強のツールです。これからの時代経験してみてもいいかも? 2020.05.11吹奏楽
トランペット2020年この春から吹奏楽部に入ってトランペットを吹きたいあなたへ#1 この春からトランペットを吹きたいと思っていたあなたへ。楽器がなくてもできる練習方法を解説していきます。楽器を持った時にスムーズに吹けるためのトレーニングをしていきましょう! 2020.05.02トランペット