雑記確定申告終わりました。【令和2年度・2020年度】 確定申告終わりました。2020年度の確定申告から変わったこと、またやっておくと便利なことを文章でわかりやすく説明しました。まだ確定申告をしてないかたのためにおすすめの会計ソフトなどをご紹介します。 2021.04.13雑記
生き方、考え方【音楽家】結婚する前にやっておいたほうがいい3つのこと【2021】 音楽家もしくは音楽家を目指すうえでどのタイミングで勉強すればいいのでしょうか?結婚、子育てをしているとどうしても勉強のために費やせる時間は減ってきます。音楽家を目指す方に是非読んでいただきたい記事です。 2021.04.04生き方、考え方
生き方、考え方何かを手放すことをしてみよう【音楽家として手放してよかったこと】 何かを手放すのをためらっていませんか?仕事、お金、生活・・・思い切って何かを手放してみると視野が広がったり新しい出会いが生まれます。あなたの手放したいものはなんですか?音楽家として生きてきた筆者が手放してよかったことを紹介します。 2021.03.24生き方、考え方
生き方、考え方【つぶやき】自分の時間ってありますか? こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。突然ですが、あなたには「自分の時間」ってありますか?ある時ふと思ったんです。音楽家だけでなく、会社勤めの方も、仕事が終わって家に帰ってきたら自分の時間なんだなあと。作曲家や編曲家の方... 2021.01.25生き方、考え方
おすすめPearlコンパクトトラベラーがすごい こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。もう一度いいます「トランペット奏者」で「作編曲家」のいわたけいこです。昨日、念願のブツが届きました・・・!これです笑もう一度言いますよ、「トランペット奏者」で・・・(以下略)春に見て... 2021.01.24おすすめ
仕事楽器を楽しく演奏するだけが音楽家の仕事ではないということ こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。ぴよこちゃんぴよこも音楽家になりたいぴよ!いつも楽しく演奏してる動画とか見て毎日そういう生活をしたいと思ってるぴよ!けいこ先生はいつもどんなことをしてるぴよ?いわたあはは、楽しく演奏... 2021.01.16仕事
おすすめiPad Pro 2020【第4世代】は音楽家には欠かせないツール こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。我が家にもついにiPad Pro2020【第4世代】がやってきました!12.9インチ、なかなかの存在感です笑上の方に見切れてるのが今まで使っていたiPad Air2です。4年ぐらい使... 2021.01.15おすすめ
YouTube【御礼】YouTube収益化開始しました。 こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。2021年1月11日、ついにYouTubeのチャンネル登録者さんが1000人を突破いたしました!980人になったあたりから色んな方がリツイートして下さったりまだの方が登録してくださっ... 2021.01.13YouTube
作編曲【2021年】そうだ、音楽家は発信しよう! こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近このツイートが意外と伸びてたので。「どうやって編曲のお仕事ってもらってるんですか?」という質問。リアルで会ったりした方もそうですし、ネット上でお会いする方にもたまに聞かれたりしま... 2021.01.08作編曲
雑記2020年のまとめ【音楽家の仕事】 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。今年は本当に激動の年でしたね〜。こんなにも世の中が一変するものなのかと驚いた年でした。でも、人と直接触れあえない分、人の心とたくさん触れあえた1年だったように思います。もちろん、いい... 2020.12.31雑記