音楽家

雑記

2023年新年あけましておめでとうございます。

いやはや、長らくブログを放置しておりまして・・・。Stand FMとか色んな媒体でブログに書こうと思うようなネタは喋ってきたのですが、文章にするとなると結構な時間がかかるのでなかなかブログを書くに至れませんでした。とりあえず、最近の発信とし...
お知らせ

【ご報告】22年働いた音楽教室を卒業します。

このたび22年間お世話になった音楽教室の講師を卒業することになりました。今後の活動や、卒業することに決めた経緯などを書いています。完全フリーランス1年生、がんばります。
トランペット

stand.fmはじめました。

ブログでもYouTubeでも配信系アプリでもない新しいコンテンツに参入しました。スタンドFMでしかできないことをこれから発信していこうと思います。音楽と心の整え方というタイトルで色んなことを発信していくので是非お楽しみください。
仕事

時間を掛けて回り道するのが正解か、お金を掛けて近道をするのが正解か。

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。今の世の中を生きていくには後者がもちろん必要だと思います。効率よく覚えていくというのは成功するのに近道だからです。ある意味、トランペットのレッスンも同じことかもしれません。近道したほ...
YouTube

久しぶりにYouTube投稿しました。

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日一昨日で久しぶりに息抜きに録音しました。「録音しよう!」って思えたのいつぶりかな・・・笑私の原点といっても間違いないレイノルズの1楽章。そのうち気が向いたら全楽章録ろうと思います...
雑記

最近の若者はすごいって話

こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近SNSを見たりYouTubeを見てると若い人が目覚ましい活躍をしています。私がやってるLINE LIVEも小学生ライバーさんとか中学生ライバーさんとかホントに大人顔負けの活動をし...
雑記

音楽家にSNSで発信してほしいこと

音楽家の皆さんはSNSをしていますか?それはどのように使っていますか?広告用としてSNSを使いたい音楽家の方に是非こんなことを発信して欲しい!と思う記事を書きました。SNSを伸ばしたい音楽家の方のお役に立てれば。
雑記

確定申告終わりました。【令和2年度・2020年度】

確定申告終わりました。2020年度の確定申告から変わったこと、またやっておくと便利なことを文章でわかりやすく説明しました。まだ確定申告をしてないかたのためにおすすめの会計ソフトなどをご紹介します。
生き方、考え方

【音楽家】結婚する前にやっておいたほうがいい3つのこと【2021】

音楽家もしくは音楽家を目指すうえでどのタイミングで勉強すればいいのでしょうか?結婚、子育てをしているとどうしても勉強のために費やせる時間は減ってきます。音楽家を目指す方に是非読んでいただきたい記事です。
生き方、考え方

何かを手放すことをしてみよう【音楽家として手放してよかったこと】

何かを手放すのをためらっていませんか?仕事、お金、生活・・・思い切って何かを手放してみると視野が広がったり新しい出会いが生まれます。あなたの手放したいものはなんですか?音楽家として生きてきた筆者が手放してよかったことを紹介します。