生き方、考え方何かを手放すことをしてみよう【音楽家として手放してよかったこと】 何かを手放すのをためらっていませんか?仕事、お金、生活・・・思い切って何かを手放してみると視野が広がったり新しい出会いが生まれます。あなたの手放したいものはなんですか?音楽家として生きてきた筆者が手放してよかったことを紹介します。 2021.03.24生き方、考え方
生き方、考え方【つぶやき】自分の時間ってありますか? こんにちは!トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。突然ですが、あなたには「自分の時間」ってありますか?ある時ふと思ったんです。音楽家だけでなく、会社勤めの方も、仕事が終わって家に帰ってきたら自分の時間なんだなあと。作曲家や編曲家の方... 2021.01.25生き方、考え方
生き方、考え方誰かのための善は誰かにとっての悪であることがあるという話 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近、時々いろんな箇所で「サプライズ花火」が上がっていますね。昨日も県内でサプライズ花火が催されたようです。花火はやっぱりいいですよね。華やかだし、きれいで私も大好きです。新型コロナ... 2020.12.13生き方、考え方
生き方、考え方やる気出せない期を乗り越えるには こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。現在、絶賛「やる気出せない期」にいるいわたです。なんだかんだ、コロナ禍の影響なのかなんなのか、バイオリズムの上下というのはある訳で、割といつもポジティブなんですが、いや、気持ちはポジ... 2020.10.31生き方、考え方
生き方、考え方うまくいかない理由は「感情」です。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。とある本を読んだタイミングで、似たような内容のツイートを見かけました。「世の中にはこうしたらいいよっていうやり方とかアドバイスがいっぱいあるけれど、それをそのまま実行すれば成功するの... 2020.10.23生き方、考え方
生き方、考え方頑張ってる人が好きです。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。最近、TwitterやFacebookを見ていると、自主公演だったり、団体の公演であったり色々とチャレンジしている方が多いなあと感じます!CDを出される方もいて、音楽家の皆さんが今必... 2020.10.17生き方、考え方
生き方、考え方行動計画を立てる こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。私はいつも結構なマルチタスクな人で、まあ子供も3人いるし、仕事もいくつものことをやっているのでどうしてもマルチタスクにならざるを得ないんですが、ひょっとしたら自分はマルチタスクに向い... 2020.10.09生き方、考え方
生き方、考え方レッスンしてる先生も成長する こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。昨日のTwitterでのツイート。まあちょっと「あれっ」と思うツイートを拝見したからなんですけど。当該ツイートはまあいいとして、よくTwitterで見かけるんですが、「間違った情報を... 2020.10.01生き方、考え方
生き方、考え方本気で思っていることは絶対実現する こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。今年で結婚して17年になります。20代で、周りの友達よりは少し早く結婚して、子供も生まれて、当時はバイトしながら音楽してましたし、本当にドタバタだったのを思い出します笑子供が生まれた... 2020.08.14生き方、考え方
生き方、考え方近道は確かにあるけど正解とは限らない こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。私を含め多くの音楽家はレッスンをしたり、受けたりしています。割合としてはクラシックは8割、その他のジャンルは6〜7割ぐらいでしょうか。おそらく、誰のレッスンも受けずにプロになっている... 2020.08.12生き方、考え方