楽器を楽しく演奏するだけが音楽家の仕事ではないということ

仕事

こんにちは!
トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。

ぴよこちゃん
ぴよこちゃん

ぴよこも音楽家になりたいぴよ!
いつも楽しく演奏してる動画とか見て毎日そういう生活をしたいと思ってるぴよ!
けいこ先生はいつもどんなことをしてるぴよ?

いわた
いわた

あはは、楽しく演奏はしてるけど、毎日がそういう生活じゃないよぴよこちゃん。
実はけっこう「見えない仕事」っていうのをしてるんだよ。

Contents

スポンサーリンク

例1:作編曲家のいわたさんの場合

ある一日の私の行動です。

現在個展のために曲を書いたりしているので、だいたいこれが作編曲家のいわたさんの1日のスケジュールです。

6時過ぎに起床して、20分ぐらいストレッチをしてます。
ストレッチをしないと1日腰痛に悩まされるからです。
朝のストレッチ、重要。
お弁当作り、食器の片付け、洗濯、掃除など諸々の家事が終わるのがだいたい8時半〜9時ぐらい。
そこから仕事を始めます。
とりあえずできるだけ朝一番最初にブログを書くわけですが、最近順序が変わることもあります。
(これは昼に書いています)
ブログを1本書くのに早ければ30分ですが、だいたい1時間かかります。

その後10時ぐらいから曲を書く作業。
作曲でも編曲でもお昼ぐらいまで机に向かってます。
Twitterもその時してます笑

お昼ごはんは家で食べる時もあれば近場に出る時もあって、まちまち。
11時半〜13時ぐらいの間にお昼ごはんと犬のお世話をして、LINE LIVEを配信する日はこのタイミングで配信しています。
その後13時から14時過ぎまで作業をするんですが、14時過ぎには庭の日当たりが悪くなるのでそこで洗濯物を取り込むために中断。
15時には息子たちが帰宅してくるので(たまに16時になることもあります)ちょっと話を聞きつつ、集中できないまま16時ぐらいまで残りの作業をします。
もしくは午後からは曲を書かず、他の仕事の計画や見積もり、今の時期になると確定申告に備えて領収書の整理や帳簿の作成なんかをします。
(仕事の計画など事務仕事については後述)
で、16時からは家事の時間なのでそこから犬の散歩(30分ぐらい)、買い物、子供たちのこと、夕飯の支度をして、夕飯を食べ終わるのがおよそ20時ぐらい。
21時に子供たちが自分たちの部屋に行くので、そこからYouTubeのライブ配信だったりとか、LINE LIVEの配信をしたり、ちょっと楽譜の続きをしたりします。

楽器の練習はそのタイミングですることもあるし、しないこともあります。

例2:トランペット奏者のいわたさんの場合

さて、トランペット奏者のいわたさんのスケジュールはどうなっているんでしょうか?
ある日曜日のスケジュールです。

6時起床、家事(半分ぐらい)と身支度、その日1日に必要な楽器、楽譜の準備。
8時前に出発、9時から学校レッスン。
12時過ぎに終えて、先生と色々打ち合わせし、次の現場へ。
お昼はコンビニで調達して車の中。
車の運転中にメロディが思い浮かんで歌を録音しながら移動。
13時〜16時ちょっと前まで、ビッグバンドのリハ。
本当は練習時間最後までいたい気持ちもありつつ、練習途中で退席し、次の現場へ。
17時から教室レッスン。21時半まで。
片付けして、22時半頃帰宅。
夕ご飯。
その後他の連絡や細かい業務やブログを書くのをやってお風呂に入って深夜1時頃就寝。

とまあこんな感じです。
毎週こんな感じではないですが、割とレッスン中心の日はこんな感じだったり、午後の予定が別のレッスンだったりします。
練習?練習はレッスンとビッグバンドのリハでしましたよね?←

平日の場合だと、9時に始業してブログ→作編曲か事務的作業か録音→午後から仕事だったり、夕方から教室レッスンや出張レッスンだと早めに家事を済ませてレッスンへ→22時頃帰宅。

細かい事務仕事があります。

その他に、細かい業務があります。
例えば、公演依頼があった場合はそれに対するプログラム、打ち合わせ、スケジュール決め、楽譜の調達、メンバーの確保など。
公演確認書の作成、簡単なチラシの作成など。
作編曲の場合は見積もり、作業工程の作成、納品書や請求書の作成、編曲の場合はその曲の勉強もあったり、耳コピがあったり、色々です。

会計関係もけっこうあるかも。
帳簿の作成、記入、確定申告のための作業、公演の場合は予算書、(私は自分の団体は会計担当がやってくれてるのであまりないけど)収支報告書などなど。

自主公演の場合は印刷物作成、公演概要書、タイムテーブル、セッティング表、依頼書などなど。

けっこう文書作成も多いです。

会社でない分、事業計画だったり予算だったり色んな業務を1人でしなくてはならないのです。
もちろん、営業もあります。
連絡などもこまめにしたり、お世話になっている顧客の方にレッスンの案内をしたり公演の案内をしたりします。
ある意味SNSやYouTubeもそれに近いかもしれませんね。

練習、いつしてるの?

そう、最大の疑問はここだと思います。
よく色んな方に言われます。「練習、いつしてるの?」って。

例2にあげたとおり、練習はレッスンの時が主な練習場所です。
たまに家で練習する時は昼間でなくて夜21時以降にミュートを付けて練習します。
基礎的な練習は全てレッスンの時間に生徒さんと一緒に吹く時が基礎練習の時間。
その他に、ごくまれに生徒さんがお休みした時の30分とか、レッスンが終わったあとの1時間ぐらいです。
譜読みは自宅で夜の練習のときにします。

ちなみにTwitterでアンケートを取ってみました。

週4日以上、週2〜3が同率でした。
毎日の方と週1の方がだいたい同じぐらいなんですね〜。

ちなみに私は今週は週3ぐらいでした笑

個展の準備で楽譜や録音を先にしてしまわないといけないので、今は楽器の練習より作品を作ることを優先している感じです。

もちろん、個人差はあります。
毎日楽器を練習できる環境の方もいます。
ちょっといやらしい話なんですが、練習している時間もお金が発生しているのであればそれに越したことがないんですよね。
つまり、ひとつの公演に対してきちんとした対価が支払われている場合です。
でもそういう音楽家はほんの一握りなのが現状なので、レッスンをしていたりオンラインサロンを運営していたり、私のように曲を書くのを仕事にしたりしているんじゃないかな、と思います。

年に数回、自分の練習にだけ向き合う日を何日か取っています。
だいたい自主公演の前なんですが。
そこ以外は本当に演奏のお仕事をする中だとか、レッスンの時間にちょっとしたことに気づきを得たり、改善してみたりしています。

数年前までは本当に寝る間も惜しんで曲を書いたりしていたのですが、ちょっとやはりそれだと良くないなと思って最近は0時ぐらいまでには寝るようにして、毎日6時間ぐらいは睡眠を取れるようにしています。
もしくは、お昼寝の時間を1時間ぐらい取ったり。

1日の作業時間は短いんですが、割とそこに集中してできるようになったと思います。

主婦業をしながら音楽家をするってすごく大変です!笑
世の中の子育てしながら音楽をやっている方々は本当に毎日合間を縫って練習したり、色んなお仕事をしていると思います。

私はまだまだ「仕事人」としてはもっともっと伸びしろがあると思っています。
家事代行サービスを使ったり、時間に余裕を持てるために目下勉強中です。少しずつですけどね。

ありがたいことに、こうやってブログで記事を書くことで子育て中の音楽家仲間から声をかけていただいたり、頑張ってるねと言っていただけるのが本当に励みになります。

そして私がいまやっていることたちが、同じような環境の仲間が今後音楽をやっていくうえで役に立つように、これからも色々発信していこうと思います。

ではまた。ばいば〜い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました