【SNSの使い方】自分を受け入れると楽になる話

生き方、考え方

こんにちは♬
トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。

ぴよこちゃん
ぴよこちゃん

SNSでみんな頑張ってたり楽しそうにしてるのを見ると自分が何もできてないような気分になるぴよ。
だんだん自分がだめなんじゃないかって思って落ち込むぴよ。。。
どうしたらいいぴよか・・・?

いわた
いわた

誰かと比べる必要はないよ。ぴよこちゃんはぴよこちゃんで素晴らしいよ!

まずは「自分を知ること」をやってみない?
自分に何ができて、どんなことを頑張ってるかノートに書いてみよう♬

最近ではSNSを自分のプロモーション媒体に使う人が増えましたね。
上手に活用している人はよく目に付きますし、いまでは小学生でもSNSでプロモーションできる時代なので若いうちからインフルエンサーになっている方も多いです。
フォロワーを増やすためのノウハウとか、そういう情報もとても増えた気がします。

例えばそういうノウハウを見て素直に実践してグンと伸びる方もいますし、でも自分の個性を出していきたくてのんびりジワジワ伸びるタイプの方もいます。
ちなみにそれのどちらが正解かというと、

どちらも正解なんです。

ただし、時間に差はあります。それは伸びるノウハウをきちんと理解して没個性でやっているのと、ノウハウを理解してはいても自分のペースでやっているのではスピードが違うからです。

でもどちらもやり方としては間違っていません。
それを他人がとやかく言うこともないですし、そこは自分が決めていけばいいのです。

スポンサーリンク

決めるのは自分。自分をよく知ろう。

私の好きな言葉に「全て起こっていることは自分が決めたこと」「人は乗り越えられない試練は与えられない」というものがあります。
とても厳しい言葉ですよね〜。
いまこんなに辛いのに、それを乗り越えられる試練とか言われちゃうと余計腹立たしく感じますよね。

でも、それを呼び寄せてるのは自分の選択肢でそれを選んだからなんです。


この動画是非見てみてください〜。

自分で選択したことに対して他人のせいにしたりするとどんどん自分は何もできないという思考に陥ります。

この動画の「人のせいにする怖さを知る」っていうところがとても大事なところだと思います。
自分で決めているようで人に責任を押し付けていることってあったりしませんか?
人のせいにすると、
・結局誰も責任をとってくれない
・人間関係が壊れていく
・自分の無力感が育ち続ける

これらは「自分で自由な選択できる」という思考になると驚くほど楽しくなります。

そして自分をよく知ること。
自分を認めてあげることがとても大切です。
自分は何もできない訳ではなくて、自分にはたくさんの選択肢があって、嫌なことは手放して、自分が幸せになると思う選択をすることなんです。

自分を受け入れる

大体の人は天才ではありません。
自分が天才だ!と暗示をかけるのもいいんですが、無理な暗示をかけ続けるとダメになったときや失敗したときの反動が大きいです笑
なので、いまできることをコツコツ継続していくことが必要です。
つまり、継続することで自己肯定感を上げていくというのが大切なんです。

今日は両学長の動画からふたつ紹介しますね。

とくにあとの動画の自己肯定感をアップさせる4つの方法はとっても役に立つ動画だと思います♬

・小さな成功体験を積み重ねる
・自分に嘘をつかない
・行動を積み重ねる
・ネガティブや自分を傷つける人から距離を置く

これって冒頭のSNSのこととリンクしますよね。
そして「人と比べない」ということも大事です。
大事なのは「自分がどうしたいか」ということなんです。

自分はなんでいま落ち込んでいるのか
自分は何が苦手なのか
どうしてそれが苦手だったり嫌なのか
何が不安なのか
どうして不安なのか

そんなことを書き出していくうちに、
自分は本当はどう生きたいのか
自分はどうなりたいのか
ということが出てくると思います。

まずは自分を知って受け入れること。
でもそれってめちゃめちゃ怖いですよね。
財布にいくら残ってるかわからないけど買い物に来てしまったときのギャンブル感笑
でも財布の中にいくらお金があって、いくらまでなら使えると思っていると心が軽くなるように、
きちんと可視化していくと不安なことって減るんです。

不安な気持ちを抱えたままSNSで発信すると、それは不安な気持ちを増幅したまま発信することになって、周りの人も不安にさせます。
自分はいまどう思っているのか、なぜそう思っているのか、というのを一旦考えてみたり、下書きしてみるとあとで見返したときに「なんでこんなこと全世界に発信しようと思ったかな笑」ということはよくあります。

SNSをプロモーションとして活用されている方の場合これを一度できるといいのかもしれないですね。
私も極力気をつけていますが笑

こんな本を読んでみるのもおすすめ。

本を読むっていうのもとてもいいですよ。
動画コンテンツも勉強になりますが、文字で見るって全然違います。
本を読むのが苦手ですぐ飽きてしまう、と思えば買ってある程度読んでパッとしなければメルカリで売ればいいですし笑

まとめ

SNSなどで人と比較して落ち込んだり感情の浮き沈みが激しいなと思ったら、

・嫌なものは見ないで一度離れてみる
・悪意が送られたと思ったらそれに対してすぐに反応せず自分の気持と向き合ってみる
・それらは自分が選択して引き起こしたこと
・何が嫌で何が不安なのかを考えてみる
・自分がやりたいこと、過ごしたい環境を選択していく

ということをやってみるといいと思います。
両学長の動画は本当に色んな意味でハッとさせられることが多くて、人生でホントに落ち込んだときに両学長の動画に出会って考え方が変わりました。

全て起こっていることは自分の選択っていうのに気づいてから、私はほとんど悩まなくなりましたし、周りの環境もどんどんよくなりました〜。
人を変えることはできないので、自分が変わっていったほうが簡単ですし、楽になりますよ。

これを読んだ皆さんがいつも楽しくポジティブに生きていけますように♬

ではまた。ばいば〜い!

タイトルとURLをコピーしました