9月の保育園音楽教室「楽譜を書こう」

仕事

こんにちは♬
トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。

9月度の保育園音楽教室は「おんぷをかいてみよう」でした。

今年度は7月から始めたのですが、身体を動かしたり、工作をしたり、そして今度は鉛筆で書き物をする・・・
本当に音楽って色々なことをしますよね〜。

教科としてカテゴリ分けしても「体育・図工」の要素があって、楽譜の場合は・・・なんだろう?笑
一応共通の言語みたいなものだから「語学?」にあたるのかな?笑

楽器を演奏したり歌ったりだけじゃないんですよね〜。

そんなことも経験してほしくて9月は楽譜を書いてみるっていうことをしています。
ちなみに、私が初めて作曲したのが幼稚園の年長のとき。
小学生になるワクワクする気持ちを書いた「入学式のマーチ」という曲でした。

(今思えば音楽教室を1学年上に飛び級していたから作曲してたんですね。幼児クラスは当時参加がなかったように思います)

さて、こどもたち。

まず小さな丸を書くのに難儀します。
しかも、決められた場所に書かなくてはいけないので、ひたすら練習します笑

まずは1段の五線譜から。

線と線の間、線の上、線からぶらさがる、線の上に乗っかる、色んな言い回しで色んな場所に書いてもらいます。

みんな真剣です。

このあと加線する音符を書いたりしていきます。

最終的にドレミファソラシドを書けるようにしていきました。

で、代表の子に音符を3つ書いてもらってそれを音に出してちょこっと伴奏を付けたり。

自分の書いた音符が音になるって経験は多分学校でもやらないと思うのでレアな経験かもしれませんね笑

小さい子向けの作曲教室とかも楽しそうだな〜なんて考えるけど、
労力がすごそうだから実行できずにいます笑

ではまた。ばいば〜い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました