こんにちは♬
トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。
トランペットをこれから始めようと思います。
おすすめの教本はありますか?
私がレッスンをしている時に、必ず使っている教本を今日はご紹介しますね。
初心者向けの教本っていくつかあるんですが、選ぶ時の基準としては、
・運指表がある
・楽器の仕組みや扱い方が書いてある
・初めて楽器の音を出す人が使いやすい内容
・1年ぐらい使える
・いくつか簡単な曲が載っている
という感じです。
私の中でこれをほとんど満たしているのが、これ。
板倉俊夫先生の「トランペット&コルネット教本」です。
もう30年以上前の古い本です。
内容的にはちょっと現代の考え方と違うなあと思う部分はあるので、文章に関しては正直おすすめじゃない部分もあるのですが、楽器を始めたばかりの人がやる内容としては十分すぎる内容だと思います。
曲がたくさん載っている。
なにしろ、この本の一番いいところは、簡単な曲がたくさん載っているということ。
曲が吹けるってモチベーションが上がると思うんです。
でも、始めたばかりは出せる音域も限られていて、コントロールもできないのでなかなか曲までに至らないこともあると思います。
でも、少ない音域で吹ける曲や、低い音しかない曲などもありますし、
カテゴリ分けはしていないんですが、
・真ん中のドまでの曲
・レまでの曲
・ミまでの曲
・ファまでの曲
・ソまでの曲
が、それぞれ少なくとも3曲ずつぐらいはあるんです。
ほとんどが2段〜4段ぐらいの短い曲で挑戦するのもハードルが低いです。
調べてみたんですが、曲だけで34曲ありました。
1冊やり終えるまでに34曲ってすごいですよね、立派なレパートリーだと思います。
私は生徒さんの状況に合わせてこれらを他の練習と一緒に組み込んでいます。
教本の最初の方は楽器の種類や仕組み、扱い方や運指表が載っています。
正直、この部分をめちゃめちゃ使います笑
まずは指を覚えないとですからね〜。
楽器のそれぞれの場所の名称なんかもレッスンを進める際に覚えていただきたいので、ここは文章ですが読んでいただきたいです。
音の出し方などはレッスンで教本を使わずにやりますが、ある程度音がなにかひとつでも伸ばせるようになったらこの教本に入ります。
Lesson3ぐらいからスタートし、あとは順番にやっていきます。
本当に最初に必要なものがたくさんある。
最初の方の半分ぐらいの練習は、ひたすら似たような反復練習です。
おそらく、2年目以降の人にはちょっと物足りないぐらいの練習です。
低い方の音で2度でドレドレ・・・っていう練習ばかりなんで、生徒さんもだんだん練習しなくなるんですが笑
それでもこれをきちんと練習できると力になるのでレッスンでは飛ばさずに全てやっています。
初めての音階練習も、1オクターブが最後に出てくるぐらい、1オクターブ行かないスケールの練習です。
でも、色んな生徒さんを見てきていますが、最初の2〜3ヶ月ぐらいはそれぐらいで十分なんですよね。
1オクターブってハードルが高いので、その手前で折り返すスケールというのは安心感もありますし、指を覚えるトレーニングにもなりますからとてもいいです。
リップスラーに関しても、リップスラーをするために必要な予備練習があり、そして段階を踏んで「よくあるリップスラー」まで持っていきます。(Lesson18ぐらいから)
これもとても良く使います。
リップスラーに対する考え方を口頭で伝えながらこの内容をやると、だんだんスムーズにできるようになります。
半音階を覚えながらやるために運指が書いてあったり、本当に最初に必要な要素っていうのがたくさんあるんです。
段階に応じて必要な練習がたくさん載っているので、Lesson20ぐらいまでをずっとくり返ししつこく練習していきます。
他にもおすすめの初心者向けの教本
もちろん、他にも初心者向けの教本はたくさんあります。
曲が多いという意味ではこちらの本もおすすめ。
これも古い本ですが笑
池田英三子さんの本はCDもついていてわかりやすいです。
この本もおすすめ。
ウォーミングアップについてはすごく使えます。
どの本もとっても素晴らしい内容なのですが、ただやはり初心者の方(特に部活ではなく趣味でやる方向け)に特化した本っていうのが本当に少ないのと、1年かけて色んな事ができるようにしていく、という感じに適したものっていうのが本当にないんですよね。
自分で書けばいいんですけど笑
ちなみに余談ですが、
初心者向けの本は少ないとはいえ前述の通りある程度はあるのですが、
楽器を始めて2年目以降の本ってほぼないんです。
一応上記の「トランペット&コルネット教本」が終わったら「朝練トランペット」に移行するんですが、この朝練より少し前のステップの本があるといいなあと思っているのです。
朝練もとても素晴らしい本です。
以前少し記事でも紹介しています。
部活をしている学生さんは曲を吹く機会ってたくさんあると思うんですが、趣味でトランペットを吹いている方はやっぱり色々吹いてみたいですよね。
ただ、いきなりカラオケ付きに挑戦するといざ吹いてみるとテンポが合わせられなかったり、もうちょっとマイペースで吹きたいな、と思うこともあると思います。
そういう方のための初心者から中級者に向かうための教本が作りたいなと思っています。
あ、そして最後にとっても大事なおすすめの本です。
私の大学の時の同級生の荻原明くんが書いた本です。
楽器を吹くための仕組みや身体の使い方、考え方など本当に細かいところまで書いてあります。
ブログに書いていた内容をまとめたものだそうなので、是非ブログもチェックしてみてくださいね。
↑ホームーページもあります。
レッスンも受けられますよ〜。
(自分のレッスンでなく人のレッスンを勧める笑)
ではまた。ばいば〜い!
コメント