録音は上達への近道。

トランペット

こんにちは♬
トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。

昨日の午前中は割と調子良かったのですが、午後から急激に右肩甲骨〜背骨近辺に激痛が走りました。

昨日はYouTubeライブ配信しようと思ってたのですが、あまりの激痛に断念・・・。
でも毎日配信はしたかったので、過去の演奏動画を配信しました。
色んなもの記録しておいてよかった笑

あ、でもぎっくり腰を自力で治して2日ほどで元の状態に戻せるので、同じ要領でストレッチして治します笑
昨日の夜体全体のバランスを整えるストレッチをして、今朝痛い箇所の周りの筋肉をほぐすストレッチをしました。だいぶ状態がよくなりました!

原因は「座り過ぎ」だと思います。
毎日ずっとPCの前にいるので・・・笑
ちょっと身体動かすようにします。

ストレッチも楽器の練習の仕方と似てる部分があって・・・その事はまた別記事にしてみますね。

今日は録音について。

Contents

スポンサーリンク

自分の音を録音してみよう

コロナの自粛期間で音楽家の皆さんたちが動画を撮ったり録音したりして、素敵な演奏を発信しています。

さすがは音楽家だなあと思うのが、録音を色々しているうちに自分の演奏の癖など色んな事に気づいてそれをどんどん改善しているところです。

録音だとマイクの違いもありますし、環境によって大きく変わりますよね。

私が大学生の頃、MDが流通し始めまして、その頃から録音が簡単に割といい音質でできるようになりました。
その前はDATという機械があり、けっこういいお値段だったんですよね・・・。
カセットテープで録音っていうのもしましたが笑

MDが手に入ってから、色んなものを録音してみるようになりました。
練習の録音をして、初めて聴いた時ショックを受けましたね・・・。

いわた
いわた

自分ってこんな音でこんな下手くそだったんだ・・・・!

衝撃でしたね笑
恥ずかしくて恥ずかしくて、聴きたくもない感じでしたが、
それをずっと繰り返し聴いているうちに、自分のいいところも耳に入ってくるようになりました。

いいところも、改善したほうがいいところも、何度か聴いているうちに見つけることが出来ます。
それからリハーサルも本番もMDでたくさん録音するようになりました。

録音を聴く時にやってみるといいこと

録音したものを聴く時に、一緒に楽譜があったりすると便利です。
聴いてみて改善する所があれば楽譜に書き込んだり、メモしておくことで改善点を可視化することが出来ます。

そして、自分のいいところをたくさん見つけます。

悪いところは耳に入りやすいですが、いいところって聴き逃しがちです。
自分の「ここがいい!」というところを存分に褒めてあげてください笑

ちなみに、私は自分の演奏を褒めるところから始めます笑
ダメなところは耳をふさぎます←
まずは褒めるところから!

これって自分の演奏というか、自己肯定感をつけるためにすっごく大事なプロセスです。
自分の演奏の好きなところをたくさん見つけて褒めまくりましょう。
そのうえで、改善したほうがいいところをみつけていくと、よりスムーズに上達していくと思います。

・まずは自分のいいところを褒める
・そのうえで改善点を洗い出し可視化する

録画も使って「見られること」に慣れよう

録音すると同時に、撮影するのも大事です。
客観的に楽器を演奏している時の自分を見ることが出来ます。
姿勢、目線、身体の使い方など、これも録音と同じように改善点を可視化します。

どうしても普段からこういうことに慣れていないと、いざカメラが入った時にかっこつけたくなるんですよね笑
録音にしても、それが特別のことになってしまうと緊張していつもどおりの演奏ができなくなってしまったり、ということがあります。

なので、常に録音している、常に録画している、というのが当たり前になってしまえば本番でも落ち着いて演奏することが出来ます。
録画してみて改善したいなあと思った姿勢などがあれば、そこを改善して「いつ見ても自分ってかっこいい吹き方してるなあ〜」って思えるようにやってみてください笑

とにかくこれも自分を褒めること大事!

また、それを配信するなど人目にさらすというのもとてもいいと思います。
意見?批判?そんなものは聞かなくていいです笑
世の中に出すことで、色んな人が見る、そうすることで同じ価値観の人に出会うこともあります。

でも人前に出すって思うことで色んなスキルを身につけると思います。
なので、どんどん人前に出すって大事だと思います!

人から何を言われても気にしない

動画配信に関して、色々物申す人はたくさんいます。
でも、動画配信って何かを競う場ではないと思うんですよね。

動画配信は、それをすることで同じ価値観の人と繋がりを持ったり、人そのものに価値を感じたりして見るものだと思っているので、下手だからやめろとかそういう権利は誰にもないんですよね。
もちろん、上手さを極めるツールとして使うこともできると思います。
その使い方は人によって違うので、何が正しい、何が間違っているというのは

見る人が決めることなのです。

だからあなたの価値を是非どんどん配信してください♬
人から何を言われても気にしないで、どんどん自分が正しいと思うことをやってみるというのが動画配信の面白さなんじゃないかな〜と思います。

まとめ。録音と録画を自分を高めるために使おう!

そんな訳で録音・録画をするにあたって、
・まずは自分を褒める
・改善点を可視化する
この2つを是非やってみてください!
そうすることでどんどん上達していくと思います。

そのうえで、
・人前にそれを出す
・人前に出すことで改善点を見出していく
・それを練習に繋げる
ということを是非してみてくださいね。

さて、私も私の価値を誰かと共有するために今日も動画配信がんばります!
ではまた。ばいば〜い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました