生き方、考え方 未来の自分からアドバイスをもらう こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。 昨日ちょっといい言葉を聞いたんです。「未来の自分からアドバイスをしてもらう」 未来の自分はどうなっていますか?私はどんな自分かなあ。そう考えてみるとあんまりちゃんと考... 2021.08.20 生き方、考え方
雑記 最近の若者はすごいって話 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。 最近SNSを見たりYouTubeを見てると若い人が目覚ましい活躍をしています。私がやってるLINE LIVEも小学生ライバーさんとか中学生ライバーさんとかホントに大人顔負け... 2021.08.11 雑記
雑記 価値観が違う人とは距離をおいたほうがいい話 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。 先日実家の父が亡くなりまして、通夜葬儀のため実家に帰りました。 実家は300年住宅です笑古い家なので広い土間があります。土間の上の天井の梁が立派で、ここにいる... 2021.08.05 雑記
生き方、考え方 【SNSの使い方】自分を受け入れると楽になる話 SNSで人と比べて苦しくなっていませんか? 人は人、自分は自分です。 だいたいのことは自分が選択して起きています。自分のことを知れば生きていくのが楽になるというのを解説しました。 2021.08.04 生き方、考え方
トランペット 【トランペット】緊張したときに思い出してほしいこと コンクール、緊張してどうしようもないときに思い出してほしいことがあります。 仕組みがわかれば楽器を吹くのが楽になります。 どんなことをして取り組めばいいかを解説します。 2021.08.04 トランペット
生き方、考え方 何かを手放すことをしてみよう【音楽家として手放してよかったこと】 何かを手放すのをためらっていませんか? 仕事、お金、生活・・・思い切って何かを手放してみると視野が広がったり新しい出会いが生まれます。 あなたの手放したいものはなんですか? 音楽家として生きてきた筆者が手放してよかったことを紹介します。 2021.03.24 生き方、考え方
トランペット 【トランペット】一度できたものはあなたの実力です【高い音】 トランペットを吹いていると、高い音が出たり出なかったりすることがありませんか? トランペットの高い音(運指表に掲載されている音域)に対する考え方やアプローチの話です。 高い音に悩んでいる方は是非ご一読ください! 2021.03.23 トランペット
生き方、考え方 誰かのための善は誰かにとっての悪であることがあるという話 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。 最近、時々いろんな箇所で「サプライズ花火」が上がっていますね。昨日も県内でサプライズ花火が催されたようです。 花火はやっぱりいいですよね。華やかだし、... 2020.12.13 生き方、考え方
雑記 過去のnoteを見て振り返る こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。 最近色々行き詰まっています。 いや、行き詰まっているのは自分のせいです。 行動したい→頑張ろうと色々調べる→突然怖くなる→迷う→行き詰まる のループになっ... 2020.12.11 雑記
生き方、考え方 うまくいかない理由は「感情」です。 こんにちは♬トランペット奏者・作編曲家のいわたけいこです。 とある本を読んだタイミングで、似たような内容のツイートを見かけました。 「世の中にはこうしたらいいよっていうやり方とかアドバイスがいっぱいあるけれど、それをそのまま実... 2020.10.23 生き方、考え方